【レポート・読み物・エッセイ】
■特集 ギター愛好家のための手のケア
ギタリストの手の障害(酒井直隆)/音楽家を診療している医療施設/
特別寄稿「ソルの手についての試論(私論)」(坂場圭介)
■特集2 ギターのための防音対策
■インタビュー 松田 弦
■師弟鼎談:ホルへ・アリサ×永島志基×高木真介
■コンサート・フォト・レポート
村治佳織&塩谷 哲(Pf)、マヌエル・バビローニ、クエンカ兄弟、東京・春・音楽祭、
冨山詩曜、響鳴(服部文厚、栗原京子、生田直基、伊藤憲治)、新井伴典&松田 弦、
いちむじん(ゲスト:佐藤紀雄)、Twinkle&DANROK
■第10回ギターアンサンブルフェスティバル in OSAKA
■藤井眞吾 米国でSHIKIを初演指揮
■多摩高校ギターアンサンブル部シンガポール公演
■ミロシュ初来日公演
■濱田滋郎・鑑賞術[27]トゥリーナ〜音で描くスペイン風俗画
■ラテンアメリカ音楽地図[3]ブラジルのショーロ3(L.ブラーボ)
■ギター名曲の謎[3]「禁じられた遊び」の謎2(手塚健旨)
■ロンドン便り[35]
■ニューヨーク便り[18]
■セゴビアとパキータ[15](アルフレド・エスカンデ/訳:平野雪子)
■渡辺和彦のa tempo日記[27](渡辺和彦)
■愛器を語る[39](中峰秀雄/マティアス・ダマン)
■アンサンブルの広場
【情報】
■めもらんだむ■コンクールインフォメーション■新譜案内■外盤案内■新刊案内■各地から
■今月の見どころ聴きどころ■イベントガイド
【講座】
■知るほど楽しい楽譜の本音[2]タイトル読みの達人になる!(坂場圭介)
■ギターにやさしい管理法[3]3.多湿対策(中里精一)
■新時代のギターメソッド[3]旋律に低音を加える音階(新井伴典)
■レパートリー充実講座[207](安藤初代 M=トローバ:カスティーリャ組曲「ダンサ」)
【今月の楽譜】
■幻想的ワルツ集(ルビーラ)
■ワルツOp.69-2(ショパン〜津田昭治)
■さかさまの空(菅野よう子〜小関佳宏)
■島唄(宮沢和史〜新井伴典)※二重奏
ご確認ください
【重要】PDFご購入にあたっての注意
電子楽譜ご購入の流れ
【GG番号】1206D
■特集 ギター愛好家のための手のケア
ギタリストの手の障害(酒井直隆)/音楽家を診療している医療施設/
特別寄稿「ソルの手についての試論(私論)」(坂場圭介)
■特集2 ギターのための防音対策
■インタビュー 松田 弦
■師弟鼎談:ホルへ・アリサ×永島志基×高木真介
■コンサート・フォト・レポート
村治佳織&塩谷 哲(Pf)、マヌエル・バビローニ、クエンカ兄弟、東京・春・音楽祭、
冨山詩曜、響鳴(服部文厚、栗原京子、生田直基、伊藤憲治)、新井伴典&松田 弦、
いちむじん(ゲスト:佐藤紀雄)、Twinkle&DANROK
■第10回ギターアンサンブルフェスティバル in OSAKA
■藤井眞吾 米国でSHIKIを初演指揮
■多摩高校ギターアンサンブル部シンガポール公演
■ミロシュ初来日公演
■濱田滋郎・鑑賞術[27]トゥリーナ〜音で描くスペイン風俗画
■ラテンアメリカ音楽地図[3]ブラジルのショーロ3(L.ブラーボ)
■ギター名曲の謎[3]「禁じられた遊び」の謎2(手塚健旨)
■ロンドン便り[35]
■ニューヨーク便り[18]
■セゴビアとパキータ[15](アルフレド・エスカンデ/訳:平野雪子)
■渡辺和彦のa tempo日記[27](渡辺和彦)
■愛器を語る[39](中峰秀雄/マティアス・ダマン)
■アンサンブルの広場
【情報】
■めもらんだむ■コンクールインフォメーション■新譜案内■外盤案内■新刊案内■各地から
■今月の見どころ聴きどころ■イベントガイド
【講座】
■知るほど楽しい楽譜の本音[2]タイトル読みの達人になる!(坂場圭介)
■ギターにやさしい管理法[3]3.多湿対策(中里精一)
■新時代のギターメソッド[3]旋律に低音を加える音階(新井伴典)
■レパートリー充実講座[207](安藤初代 M=トローバ:カスティーリャ組曲「ダンサ」)
【今月の楽譜】
■幻想的ワルツ集(ルビーラ)
■ワルツOp.69-2(ショパン〜津田昭治)
■さかさまの空(菅野よう子〜小関佳宏)
■島唄(宮沢和史〜新井伴典)※二重奏
ご確認ください
【重要】PDFご購入にあたっての注意
電子楽譜ご購入の流れ
【GG番号】1206D