標準版ソルギター曲集
並び順
古典期のギター音楽の頂点
「ギターのベートーヴェン」とも呼ばれるギタリスト・作曲家のフェルナンド・ソル。
ギターの特性を活かしたその作品は、現代においても、第一線のギタリストからギターを始めたばかりの初心者まで幅広く愛奏されています。
フェルナンド・ソルの作品を演奏する際のスタンダードとなるべく、故・中野二郎氏の監修のもと編纂されたのが、この「標準版ソルギター曲集」です。
この楽譜の特徴
原典の尊重
初版譜などの原典資料に基づき、作曲者が意図した音楽表現を大切にしています。
実用性
明らかな誤記を修正するとともに、現代のギタリストが演奏しやすいよう、この時代に特有の記譜法などを標準的な書式に改めています。譜読みがしやすくなり、演奏に集中することができます。
長く使えるスタンダードとして
これからソルを学ぶ方から、改めて作品と向き合う方まで、レベルを問わず長くお使いいただける楽譜となることを目指して企画されました。
フェルナンド・ソルの作品を学ぶ多くの方々へ、信頼できる一冊としてお届けします。